年別アーカイブ: 2017年
ウィーンから名古屋へ
2017年10月14日 プラハ・ウィーン旅行
今日でウィーンともお別れ。 エアポートラインでウィーン空港へ向かいます。 やっぱり「パタン式」。 「いらっしゃ~い!」 バス内はこんな感じ。 ウィーン空港に着きました。 よく分からないサイン。車いすに注目~!じゃあ一番右 …
ウィーン二日目
2017年10月14日 プラハ・ウィーン旅行
二日目のメインは国立歌劇場のガイドツアーです。 さっそく街をぶらぶらします。 ホテルからすぐのドナウ運河の向こうにシュテファン大聖堂がチラッと見えます。 運河に架かる橋にトラムが走っています。 ウィーン郵便貯金局に向かい …
ウィーン一日目(後編)
2017年9月2日 プラハ・ウィーン旅行
つづきです。 午後からは晴れてきました。シュテファン大聖堂前は何度も何度も通ります。 さあ、コンサートです。お正月のNHKで有名な楽友協会。お客さんが集まりだしました。 建物の横にはスロープが付いています。 スロープを上 …
ウィーン一日目(前編)
2017年8月22日 プラハ・ウィーン旅行
今日の予定は楽友協会でのコンサートがメインです。楽友協会のホームページでチケット購入済みです。トーンキュンストラー管弦楽団、佐渡裕さんの指揮で武満徹のセレモニアルとブルックナーの交響曲第9番です。2階席に車いすマークがあ …
プラハからウィーンへ(後編)
2017年8月10日 プラハ・ウィーン旅行
さあ、鉄道の旅が始まりました。 菜の花畑です。こんな景色がウィーンまで続きます。 注文した昼食が届きました。ちょっとリッチな気分を味わえます。 サーキットで有名なブルノの駅を通過。大聖堂が見えます。 ドナウ川を渡るともう …
プラハからウィーンへ(前編)
2017年8月9日 プラハ・ウィーン旅行
今日は移動日。プラハからウィーンへ鉄道で移動します。 ホテルを早めに出てプラハ中央駅に向かいます。 駅前でクラッシクカーフェスティバルが開催されていました。 チェコで作られた珍しい自動車もありました。 VELOREXとい …